健康経営の取り組み

健康経営の取り組み2024-04-02T11:18:41+00:00

【健康経営の取り組み】

琉信ハウジングは健康経営により、社員が心身ともに健康で満足した
状態(Well-Being)の実現と会社の持続的な成長に取り組んでいます。

☆ 健康経営推進体制
社長を健康管理最高責任者(CHO)とした「健康経営推進チーム」にて「健康経営会議」を開催し、健康課題を
解決するための施策立案と推進を実施します。
「健康づくり担当・統括者」にて各事業場の「健康づくり担当者」との情報共有、施策実施サポートをおこないます。
また、「産業医」や「協会けんぽ」等と連携して、社員の健康管理・健康維持に積極的に取り組んでいきます。

☆ 健康経営へのメッセージ
 株式会社琉信ハウジングの経営理念である「安心・安全・安定を大切にし、社員の幸せとお客様の満足度を高め、
地域社会に貢献する」ことを実践するためには、社員が心身共に健康で充実した状態で日常業務に従事すること
が極めて重要であると認識しています。
会社として、社員が健康で安心して働くことのできる職場環境の維持・向上に向けて、積極的に取り組むことで、
社員一人ひとりが心身共に健康な状態を維持できれば、生産性の向上、社員の家族の安心も得られ、より良い
好循環が図れると考えています。
そのためには、会社だけでなく、社員の積極的な健康経営への参画が必要と認識しており、今後も役職員全員
で取り組んでいく環境を作って参ります。

代表取締役社長 城間 泰

☆ 健康経営戦略マップ
《下記ファイルを参照下さい》※別ページへリンクします
戦略マップ.pdf

☆ 健康指標の推移と目標値

☆ 健康経営における当社の課題と取り組み内容

《健康経営で解決したい経営上の課題》
「健康の問題を抱えつつも仕事(業務)を行っている状態」であるプレゼンティーイズムと「健康問題による
仕事の欠勤」であるアブセンティーイズムは、従業員の労働生産性低下の大きな要因で、他社と同様に
当社でも課題であると感じています。

健康経営の取り組みが「プレゼンティーイズム」と「アブセンティーイズム」の割合減少、勤務体制の安定
維持、生産性向上と離職防止へと繋がります。

会社全体の平均値で下記の数値以下となるように取り組んでいます。
・経済産業省の調査による日本企業におけるアブセンティーズムの平均日数:2.6日
・東大1項目版で算出されたプレゼンティーズム(%)の日本人平均:84.9%

《健康経営の実施により期待される効果》
会社が健康経営に取り組んでいると全社員へ周知し、各種取り組みを継続実践することで、業務以外の
自分自身の健康や同僚の健康、メンタル不調に対しての意識・関心のが高まりとなります。
よりよい職場づくりに会社が努めていることを社員が感じることが、ワークエンゲージメントの向上へと繋がります。

【昨年度の主要施策の評価】
メタボリックシンドローム該当率の減少は、従業員の疾病リスク減少と重症化予防に大きく影響します。
その予防策として特定保健指導実施率を高めて、社員の意識向上を促しました。
協会けんぽ作成の「事業所カルテ」の結果を昨年度と比較すると、メタボリックシンドローム該当率は減少
で良好となっています。
今後はメタボリックシンドローム予備群も減少させるよう継続して取り組んでいます。

【今年度の主要施策】
生活習慣病やメタボリックシンドロームに関する社員教育を継続しておこない、該当者の減少及び新規に
予備群や該当者を発生させないよう取り組んでいきます。
社内での運動イベント等の取り組み継続が、運動意識の向上と腹囲等のメタボリックシンドローム項目の
該当者減少に効果的で協会けんぽ沖縄支部の平均値以下を目指しています。

☆ これまでの主な取り組み内容

《認定取得》
「健康経営優良法人(ブライト500)」の認定取得
「スポーツエールカンパニー2024」の認定取得

《受賞》
「DAIDO KENCO AWARD 2024」の受賞

《健康経営宣言》

・「うちなー健康経営宣言」と「宣言証」の各事業場への掲示
うちなー健康経営宣言
宣言証(うちなー健康経営宣言)
・ホームページとインスタグラムへの掲載
ホームページ:https://ryuhau.co.jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/ryushinhousing_info/

《健診等》
・健診受診実質100%
・インフルエンザ予防接種の費用補助
・健診受診、再検査・精密検査、予防接種の就業時間認定
・協会けんぽとの連携による社内での特定保健指導の実施

《社員の健康リテラシー向上》
・社員へ健康に関するニュースを毎月発信
・健康に関する外部推奨サイトの紹介
健康会報誌の発行
・外部講師による社員向けセミナー実施
→R5.7.7 「健康のためにできること」 実施者:協会けんぽ沖縄支部
健康のためにできること(写真).pdf
→R5.9.19 「ウォーキングセミナー」 実施者:一般社団法人トータルウェルネスプロジェクトオキナワ
ウォーキングセミナー (写真).pdf
→R5.9.10 「健康経営&ウェルネスセミナー」 実施者:一般社団法人トータルウェルネスプロジェクトオキナワ
健康&ウェルネスセミナー (写真).pdf

《メンタルケア》
・ストレスチェックの実施
・社員満足度調査の実施
・健康経営に関する意識調査の実施
・マインドフルネスの就業時間内での実施

《ワークライフバランス》
・毎週水曜日に「ノー残業デー」の実施

《運動促進》
・歩数計測アプリの提供
・社内ウォーキングイベントの開催
◎第一回
※社内でのイベント名称:「ハロー住マイル!ウォーキングフェスタ」
※社長及び役員は「役員チーム」を結成して参加
社内表彰実施(写真)
「ハロー住マイル!ウォーキング・フェスタ」(ポスター)
◎第二回
※社内でのイベント名称:「ハロー住マイル!ウォーキングフェスタVOL.2」
※社長及び役員は「役員チーム」を結成して参加
社内表彰実施(写真)
「ハロー住マイル!ウォーキングフェスタVOL.2」(ポスター)
・スポーツジム開催の「オンラインレッスン」の無料提供
・社員へのスポーツジムの利用割引提供

《社内コミュニケーション》
・社員懇親会への費用補助
・社員懇親会等の利用による飲食店の利用割引提供
・社員及び家族参加によるビーチパーティーの実施

《生活習慣病等の予防》
・体組成計の設置
・血圧計の設置
・社員への緑茶・玄米茶等の健康飲料提供
・健康課題改善に関する各種アプリの提供
・毎月、8が付く日(8日、18日、28日)に腹八分目運動(ハラハチの日)を実施
※社内でのイベント名称:ハラハチの日
「ハラハチの日」(ポスター).pdf
・ラジオ体操の社内定時放送と就業時間内での実施
・「パワーナップ制度」の導入
・「ロコモチェック」の実施

《喫煙率低下》
・事業所内全面禁煙の実施
・毎週水曜日に「禁煙デー」の実施
・禁煙外来の費用補助
・禁煙補助剤等の購入費用補助
・禁煙セミナーの開催
2023.12.27 禁煙セミナー受講の様子

《アルコール依存症》
・依存症治療の病院費用補助

以上